ねこのすな
ヨシゴイ/Yellow bittern
[Ixobrychus sinensis] 
『ヨシ原に住むゴイサギ』で『葦五位』でしょうか。実際には睡蓮の池や水田などにも生息。
全長約36cmとサギの仲間では最小サイズで、大阪近辺には夏鳥として飛来します。

日の出直後の水辺を歩く。
   (Ai ED 
Nikkor600mmF5.6S<New>/D300/トリミングあり) [2015年10月上旬撮影:大阪府]

一般に警戒心の強い種ですが、この個体は暫くの間目立つ場所で魚を狙っていました。
   (Ai ED 
  Nikkor600mmF5.6S<New>/D300/トリミングあり) [2015年10月上旬撮影:大阪府]

水面近くを飛んで移動します。風切と尾羽が黒っぽい。
 (Ai ED 
Nikkor600mmF5.6S<New>/D300/トリミングあり) [2012年10月上旬撮影:大阪府]

上と同個体。かなり距離があった上に暗かった・・。ジッとされると気付きませんよコレ。
   (Ai ED 
  Nikkor600mmF5.6S<New>/D300/トリミングあり) [2012年10月上旬撮影:大阪府]