ねこのすな


 

スズメ/Eurasian Tree Sparrow
[Passer montanus] 雀

誰でも知ってる身近な野鳥。

民家のそばでしか見られない、人間に依存した生活をしています。

 

桜のカーペットに立つスズメ

お花見シーズン真っ盛り。ソメイヨシノの樹の下、桜の花びら製カーペットに降り立ったスズメ
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S(New)/D300/トリミングあり) [2014年4月上旬撮影:大阪府]

 

集団で水浴びをするスズメ

みんなでお風呂、いや、水浴びです。
(TS-614/TSE-14W/E4300/角度調節のためトリミング) [2005年6月上旬撮影:京都
府]

 

肩を寄せ合うスズメの兄弟

季節外れの強風に肩を寄せ合うスズメの兄弟。当年生まれの幼鳥でしょう。
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S(New)/D300/トリミングあり) [2012年8月中旬撮影:大阪府]
 

 

誰も気にも留めませんが、精一杯生きてます (TSN-664/TSE-14W/E4300)

 

『嘴の黄色い』ってこういう状態ですかね。(Ai ED Nikkor600mmF5.6S(New)/D300)

 

赤トンボとのコラボを狙いましたが・・見事に失敗。(TSN-664/TSE-14W/MZ3/手持ち撮影)

 

すぐ目の前で器用に虫を捕まえました (TSN-664/TSE-21WB/MZ3/手持ち撮影)

 

顔の模様がまだ薄い幼鳥。立派なオトナになれるかな (TSN-664/TSE-14W/MZ3/手持ち撮影)

 

梅にやってくるのはメジロやヒヨドリだけじゃない。これぞ『梅雀』 (TSN-664/TSE-14W/MZ3/手持ち撮影)

 


TOPへ ねこのすな ひとつまえにもどる