ねこのすな
シロチドリ
アイリングが無いぶん、黒い瞳が大人っぽい顔。
おでこから眉まで、白い部分がつながって見える。
目の前に来たのでビックリ。近すぎです。
(Ai ED
Nikkor600mmF5.6S<New>/D300/手持ち撮影) [2016年5月下旬撮影:大阪府]
着地寸前。大阪湾内で越冬した個体かと思います。
(AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR/D500/手持ち撮影/トリミングあり) [2018年3月中旬撮影:大阪府]
水浴びの後、軽く運動を・・・黒色部がハッキリとした♂ (TSN-664/TSE-14W/W5)
夕暮れ迫る干潟で。(TSN-664/TSE-14W/MZ3/手持ち撮影)
飛翔時、翼上面にはクッキリ白い翼帯が出ます (TSN-664/TSE-14W/MZ3)
ゴカイのような小動物をとらえます。(TSN-664/TSE-14W/MZ3/手持ち撮影)
♀と思います。胸の帯はコチドリと違ってつながらない個体が多い (TSN-664/TSE-14W/MZ3)
若鳥でいいのでしょうか。ちっともわかりません。(TS-614/TSE-14W/E4300)
若鳥でいいのでしょうか。ちっともわかりません。
(TS-614/TSE-14W/E4300) [2005年8月中旬撮影:大阪府]
晩夏に出会ったコ。若い個体のようにも見えますが・・よくわかんない。(TSN-664/TSE-14W/MZ3/手持ち撮影)