ねこのすな
オグロシギ/Black-tailed Godwit
[Limosa limosa] 尾黒鴫
ややオオソリハシシギに似た感じのシギで、春と秋の渡りの際に水田や干潟のような湿地に飛来。
名前の由来になっている黒い尾羽は飛翔時によく目立ちます。
飛翔する小群。白い上尾筒と黒い尾羽、それに翼の白帯が目立つ
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S<New>/D300/トリミングあり) [2016年8月下旬撮影:大阪府]
夏羽では赤みが強い。オオソリハシシギと比べて、ややスラリとした印象です
(Ai ED
Nikkor600mmF5.6S<New>/FT1/V1/トリミングあり) [2016年5月下旬撮影:大阪府]