ねこのすな


 

モズ/Bull-headed shrike
[Lanius bucephalus] 百舌

小さな猛禽などと呼ばれる、気の強い鳥。大阪府の府鳥です。

バッタやカエルなどの小動物を尖った枝等につきさす「はやにえ」の習性が有名。

 

冬の野で獲物を探すモズの♂

冬の野で獲物を探していたモズの♂
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S<New>/D300) [2012年1月上旬撮影:大阪府]

 

ビジネス街近くのビオトープに現れた凛々しい♂のモズ。都市部の公園でも見られます。
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S(New)/D300) [2010年2月下旬撮影:大阪府]

 

この日のモデルは、愛想が良い上に美形の♀でした
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S<New>/D300) [2013年1月撮影:大阪府]

 

尾羽の無い♀に遭遇。鳥類は外敵に襲われた際など、トカゲのように尾を自切することがあります。この個体もそうなのか・・・?
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S<New>/D300) [2013年1月撮影:大阪府]

 

自転車の金具に見つかった「はやにえ」のカエル。何の目的か、諸説あるようです
(smcPENTAX FA35mmF2AL/K100D) [2010年11月中旬撮影:大阪府]

 

こちらはコオロギの「はやにえ」。ミカンの木の棘を利用したもの
(Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8/D300) [2012年11月撮影:大阪府]

 

頭が大きめで長い尾羽、というのが特徴です。
(TSN-664/TSE-14W/E4300) [2005年3月下旬撮影:大阪府]

 

あ、見つかった (TSN-664/TSE-14W/W5)

 

なわばりを守るため、辺りに睨みをきかせる♂ (TSN-664/TSE-14W/W5)

 

ひと雨来そうだな、と見上げた頭上でめっちゃ風に吹かれてました。
(TSN-664/TSE-14W/E4300/トリミングあり
) [2005年9月下旬撮影:大阪府]

 

こちらは♀。過眼線が薄く、背中が茶色。(TSN-664/TSE-14W/W5)

 

秋になると、雄・雌どちらもキィキーッとうるさく鳴きます。俗に「モズの高鳴き」と呼ばれます (TSN-664/TSE-14W/W5)

 

何かの調査用でしょうか、足環をつけられた♀
(TS-614/TSE-21WB/W5/奥さん撮影/トリミングあり) [2006年4月中旬撮影:京都府]

 


TOPへ ねこのすな ひとつまえにもどる