ねこのすな


 

チュウヒ/Eastern marsh harrier
[Circus spilonotus] 沢?

アシ原の上をゆったりと飛ぶ鷹、ハリアー君です。体色の個体差が激しく、白っぽいものや茶褐色の強い個体などさまざま。

「成鳥は虹彩が黄色」とする図鑑が多いですが、個体差や光線の具合により暗色に見えることもあり、それだけで判断しないほうが良いように思います

(幼鳥の虹彩は普通暗褐色をしています)。

 

滑空するチュウヒ

冬の朝日を浴び、音もなく滑空するチュウヒ
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S<New>/D300/トリミングあり) [2016年1月中旬撮影:大阪府]

 

翼を浅いV字型にして下を見ながら滑空。獲物を探す定番の飛行スタイル
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S<New>/D300) [2013年2月撮影:大阪市]

 

上と同個体。「逆『へ』の字」などとも言われる、この飛行姿勢をよく覚えましょう
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S<New>/D300) [2013年2月撮影:大阪市]

 

ゆっくり羽ばたき>す〜っと滑空を繰り返す。腰に白い部分が見えますが、細い線状であり、クッキリ白いハイチュウ♀型とは異なっています。
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S<New>/D300) [2012年3月撮影:大阪市]

 

多種多様な生物をはぐくむ葦原。日本各地で急速に失われつつあります
(TSN-664/TSE-14W/W5/トリミングあり) [2005年12月撮影:大阪市]

 

河川敷の越冬地を飛ぶチュウヒ。虹彩の色が明るいことから、少なくとも2年目以降の個体と思います。

河川敷の越冬地で。虹彩の色が明るいことから、少なくとも2年目以降の個体と思います。
(Ai ED Nikkor600mmF5.6S<New>/D300) [2015年12月中旬撮影:大阪市]

 

獲物の小鳥・ネズミを探しつつ飛行。魚を捕らえることもあるようです
(TSN-664/TSE-14W/W5/アスペクト比調節のため上部をトリミング) [2006年1月撮影:大阪市]

 

大き目の翼をゆったり動かして、葦原すれすれを移動。
(TSN-664/TSE-14W/W5/アスペクト比調節のため上部をトリミング) [2005年12月撮影:大阪市]

 

この越冬地は都会を流れる河川べり。高層ビルを背景に、今日も飛ぶ
(TSN-664/TSE-14W/W5/トリミングあり) [2005年12月撮影:大阪市]

 

カラスの攻撃を受けているシーン。一対二とは卑怯な・・・
(TSN-664/TSE-14W/W5/トリミングあり) [2006年2月撮影:大阪市]

 

翼や尾羽の下面に明確な縞模様がない(×ハイイロチュウヒ♀タイプ)
(TSN-664/TSE-14W/MZ3/手持ち撮影/トリミングあり) [2006年11月撮影:大阪市]

 


TOPへ ねこのすな ひとつまえにもどる